◎3月14日~16日《 松村景文作 大涅槃図公開 》

◎3月14日~16日《 松村景文作 大涅槃図公開 》
3月15日(旧暦2月15日)、お釈迦さまが80年の生涯を終えさとりにお入りになった、すなわちお亡くなりになられたご命日に、そのご遺徳を偲び、松村景文作・大涅槃図をお飾り致します。
また、15日は月中のご縁日であり、午前10時/午後2時に護摩供のお勤めがございます。宗派、宗教に限らず、どなたでもお参りいただけます。どうぞご家族、ご知友お誘い合わせの上お参りください。

※松村景文(まつむらけいぶん、安永8年(1779年)-天保14年4月26日(1843年5月25日)は、日本の江戸時代後期に活躍した絵師。
四条派の祖・呉春(松村月渓)の27歳差の異母末弟にして弟子で、早くから呉春について学んだ。四条に住み、妙法院に出仕した。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

◎涅槃会 参拝証・ご朱印600円(護摩木1本付き)
※枚数に限りがございますので、なくなり次第終了させていただきます。何卒ご理解いただきますように宜しくお願い致します。

Exif_JPEG_PICTURE

・中央にはさとりを表す満月の中にお釈迦さまの梵字「バク」が記されています。
※「満月」には、満ちることもない欠けることもないさとりを表す意味があります。涅槃図にも満月が描かれています。よくご覧になってお参りください。

 

◎「つり雛展」は4日(日)まで開催!!(志納金600円/堂内参拝料込み)

※明日3日(土)は、特別参拝記念のご朱印を30枚から50枚に増やしております。まだまだ少ない枚数かもしれませんが、できるだけたくさんの方の手に届きますように・・普段のご朱印も受付しておりますので、お申し出ください。合掌

(ご朱印代1,100円/つり雛展志納金600円込み)

Exif_JPEG_PICTURE

※門前の看板。七条通りにもおなじ看板がございます。目印にどうぞ・・

Exif_JPEG_PICTURE

※本堂前に大きな朱傘。入口は大玄関ではなく、本堂となっております。ご注意ください。

Exif_JPEG_PICTURE

※床の間の桃。温かい書院で花開きました。

Exif_JPEG_PICTURE

※書院より渡り廊下を眺めて・・今日は良い天気でとても青い綺麗な空でした。紅梅も満開近し・・