◎身代不動尊『春の大祭』~結縁護摩供法要のご案内~

◎4月28日(水)午前10時/午後2時 

~ 不動尊結縁護摩供法要 並びに 戒壇巡り法会 ~

※戒壇巡り法会を行うため、法要後の法話はございません。また、例年法要後にお供養を振舞っておりましたが、現在の感染状況を踏まえ、中止させていただきます。

※お参りの際には、マスクをご着用下さいますように宜しくお願い致します。また、ご無理のないように正しいご判断をお願い致します。

~ 結縁護摩供(けちえんごまく)法要のご案内 ~

去る平成19年4月28日に新本堂が落慶して以来、この日を記念し不動尊結縁護摩供法要、並びに戒壇巡り法会を執り行っております。
当日は午前10時/午後2時に不動尊結縁護摩供法要が執り行われ、各々護摩供・法要の後、お不動さまがおられます内々陣に特別参拝していただきます。年に一度のお不動さまとの有難い結縁、日々の報恩謝徳(恩に報い、徳に感謝)を祈り、大切なひとときをお過ごし下さい。

(※法要時間外には特別参拝はございませんのでご注意ください)

※内陣での護摩供法要の写真。

〇「春の大祭」ご祈祷お申し込みのご案内

・特別大護摩木 /1,000円(当日のご祈祷)

・護摩木 7本束/1,400円(当日より1週間ご祈祷)

・   30本束/6,000円(当日より1ヶ月ご祈祷)

※特別大護摩木、7本束をお申し込みの方には『叶守(かなえまもり)』を、30本束をお申し込みの方には『叶守』とお供物を授与致します。『叶守』は何れかの色1体となります。

・身代不動尊・お姿入り金札ご祈祷/3,500円

※お札にお願い事・お名前を書き入れ、ご祈祷致します。尚、お札は大祭後郵送致します。

〇お不動さまへのお供え〈3,000円/5,000円/10,000円〉

『桜色の叶守』とお供物を授与致します。

〇郵送でのお申し込み方法

以下のPDFをダウンロード、印刷していただきお申し込みください。お支払いは現金書留、または払込取扱票をご使用ください。尚、払込取扱票をご使用されます場合は、備考欄には必ず「 春の大祭 ご祈祷料 」とご記入ください。

・ご祈祷申込用紙

 春の大祭 申込

・郵便局払込取扱票

《 口座記号・口座番号/01020-8ー67977  加入者名/法住寺 》

 

〇身代不動尊『春の大祭』結縁参拝記念の御朱印/500円(護摩木1本付)

・受付時間/午前9時〜午後4時
枚数限定となっておりますので、なくなり次第受付終了となります。何卒ご理解くださいますように宜しくお願い致します。

毎月28日お不動さまのご縁日には五色紙を順に使用し、ご縁日を覚えていただくとともに「参拝の証し」として授与しております。但し、4月のご縁日は新本堂が落慶した記念日であり『春の大祭』を執り行いますので、五色紙でのご朱印はお休みさせていただきます。

今年は淡いピンク色に花が散りばめられた紙を使用し、目出度い鯉のぼりをさらに金色で描き、祝いのご朱印とさせていただきました。どうぞ、この日のご縁に巡り合えた参拝記念の証しとしてお受けください。

 

〇「木田安彦原画 ~灰不動~ 」ご朱印帖/2,800円(見開きご朱印付き)

※「灰不動」は新本堂落慶にあたり、版画家・木田安彦氏にご奉納いただいたものです。

※こちらのご朱印帖は現在保有しているものがなくなり次第、廃盤となりますので、ご希望の方はお早めにお求めください。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

 

〇本堂落慶記念散華の交通安全ステッカー(1枚500円)
          /原画 灰不動御奉納者 版画家・木田安彦氏

 

現在、再び感染症が拡大し、一体この闇はいつ明けるのか・・不安な日々が続きますが、この闇は待っているだけでは明けることはありません。何度も申し上げますが、ひとりひとりがしっかりと向き合うことが大切であり、そして、明るい未来を次の世代へ繋げようとする気持ちが必要かと思われます。

「今を生きる」・・それは、自分の人生を自分の好きなように、思うように生きるということではありません。

何事も謙虚に、そして、他を思いやり、「忘己利他/もうこりた」「自他同心/じたどうしん」のこころを大切にしなければいけません。合掌