『 ~花まつり~ 降誕会(ごうたんえ) 』
4月1日(金)~8日(金)午前9時~午後4時 参拝料/お賽銭
お釈迦さまのご生誕を祈り、本堂に花御堂をお祀り致します。
参拝料は特にございませんが、お線香、おローソク、お賽銭をお供えいただき、お参りください。
※本年も感染症拡大防止として甘茶のお供養を中止致します。
何卒ご理解いただきますように宜しくお願い致します。
『 ~もう一つの花まつり~ 降誕会(ごうたんえ) 』
今年も住職自作の花御堂をお祀り致します。
◎花まつり参拝記念ご朱印
※枚数に限りがございますのでなくなり次第、受付を終了させていただきます。
※直書きご朱印につきましては、住職不在時は受付不可となります。
・特別参拝証(書置きご朱印)500円/護摩木1本付き
「花」曼荼羅と甘露が降る背景にお釈迦さまの押印がございます。
・特別参拝証(書置きご朱印+直書きご朱印)1,000円/護摩木1本付き
直書きご朱印には、五色の散華に甘露が降り、お釈迦さまのお言葉「天上天下唯我独尊」が添えられます。
※上記の書置きご朱印に、下記の直書きご朱印が付きます。
ご朱印帖が必要となりますので、受付にてお渡しください。
◎花まつり大散華/1,500円(18枚限定)
菩提樹の葉が使用された大散華に、花まつりをイメージし作成致しました。
御詠歌『釈迦如来誕生和讃』より一節
「帰命頂礼 釈迦如来 今日は4月の8日なり」と書いております。
本年も皆さまのお参りをこころよりお待ちしております。
どうぞ、お気を付けてお越し下さい。合掌