◎「春の大祭・特別護摩木5本束/1日灯」ご奉納のお願い
◎「春の大祭・特別護摩木5本束/1日灯」2,000円/直書きの見開きご朱印 〇ご奉納の期間 /4月5日(火)~4月27日(水) 午前9時~午後4時 ※住職不在の場合は受付できませんので、必ずご確認の上お越し下さい […]
◎「春の大祭・特別護摩木5本束/1日灯」2,000円/直書きの見開きご朱印 〇ご奉納の期間 /4月5日(火)~4月27日(水) 午前9時~午後4時 ※住職不在の場合は受付できませんので、必ずご確認の上お越し下さい […]
◎4月28日(木)午前10時/午後2時 ~ 不動尊結縁護摩供法要 並びに 戒壇巡り法会 ~ ※戒壇巡り法会を行うため、法要後の法話はございません。また、本年も法要後のお供養は中止させていただきます。 ※お参りの際には、 […]
『 ~花まつり~ 降誕会(ごうたんえ) 』 4月1日(金)~8日(金)午前9時~午後4時 参拝料/お賽銭 お釈迦さまのご生誕を祈り、本堂に花御堂をお祀り致します。 参拝料は特にございませんが、お線香、おローソク、お賽銭を […]
◎令和4年3月28日(月)午前10時/午後2時(法要後、法話あり) ~ 不動縁日に 心を清め 願いを託す ~ ※護摩供法要後の念珠加持は中止しております。皆さまへのお加持は内陣より外陣へ向けて行います。 その場で合掌低 […]
◎3月20日(毎月第3日曜日)午前10時~12時頃 会費2,000円(納経料・粗供養込み/要予約) ※お参りの際には、マスクをご着用下さいますように宜しくお願い致します。また、ご無理のないように正しいご […]
◎3月14日~16日《 松村景文作 大涅槃図公開 》 ※本堂・右側におまつりしております。特に参拝料はございませんが、お賽銭、お線香をお供えください。 3月15日(旧暦2月15日)、お釈迦さまが80年の生涯を終えさとりに […]
~ 元三大師さまのご縁日 ~ ◎3月3日(木)午前10時/午後2時 護摩供法要のみ ※毎月28日〈お不動さまのご縁日〉に行うお加持、並びに法話はございません。 但し、ご祈祷をお申し込みの方は内陣にてお加持致します。 ※「 […]
◎令和4年2月28日(月)~3月3日(木) 受付時間/午前9時~午後4時 志納金600円(堂内参拝料500円込み) ※入口は本堂参拝口からとなっております。堂内にお入りいただき、寺務所にて受付ください。 尚、写真撮影は不 […]
◎令和4年2月28日(月)午前10時/午後2時(法要後、法話あり) ~ 不動縁日に 心を清め 願いを託す ~ ※護摩供法要後の念珠加持は中止しております。皆さまへのお加持は内陣より外陣へ向けて行います。 その場で合掌低 […]
◎写仏「大日如来」の塗り絵 ~ 郵送対応のご案内 ~ 大日如来・表面 裏面 納経料3,000円(郵送料、ご朱印代込み) ※写仏・ダウンロード用 〈印刷方法 ➡ 必ずB4サイズにて表面のみ印刷してくださ […]