お知らせ

~〈6月〉定例写経会(しゃきょうえ)のご案内~

◎6月18日(毎月第3日曜日)午前10時~12時頃          会費2,000円(納経料・季節の御供養付き/要予約) ※夕暮れ時・・・(R5.5.31撮影)   ・当日の流れ 受付は本堂内・左手にございま […]

◎令和5年「蓮写経」のご案内

◎令和5年「蓮写経」のご案内   〇令和5年6月13日(火)~梅雨明けまで (受付終了のご案内は、ホームページにてご確認下さい) 梅雨の時季にしか開催されない「蓮写経」 「蓮写経」では蓮の葉に溜まる雨のしずく(恵み)をほ […]

~〈6月〉毎月3日は元三大師さまのご縁日~

~ 元三大師さまのご縁日 ~ ◎6月3日(土)午前10時/午後2時(受付時間30分前より)護摩供法要 ※28日(お不動さまのご縁日)に行うお加持、並びに法話はございません。但し、ご祈祷をお申し込みの方は、内陣にてお加持致 […]

~〈5月〉毎月28日はお不動さまのご縁日~

◎令和5年5月28日(日)午前10時/午後2時(不動護摩供、加持、法話)  ~ 不動縁日に 心を清め 願いを託す ~ ※護摩供法要後、皆さまへのお加持は内陣より外陣へ向けて行います。その場で合掌低頭にてお受けください。 […]

~「閻魔大王」の写仏(塗り絵)郵送対応のご案内 ~

~「閻魔大王」の写仏(塗り絵)郵送対応のご案内 ~   閻魔大王・写仏(表面) 閻魔大王・写仏(裏面)  納経料3,000円(郵送料、ご朱印代込み) ※写仏・ダウンロード用 〈印刷方法 ➡ 必ずB4サイズに […]

~「閻魔大王」の写仏(塗り絵)のご案内 ~

~「閻魔大王」の写仏(塗り絵)のご案内 ~ ・5月12日(金)   午前9時、午前11時、午後1時、午後3時(午後4時半閉門) ・5月13日(土)   午前9時、午前11時、午後1時、午後3時(   〻   ) ・5月1 […]

~〈5月〉定例写経会(写仏会/塗り絵)のご案内~

~写仏「閻魔大王」の塗り絵 ~ ◎5月14日(毎月第2日曜日)午前10時~13時頃     会費2,500円(納経料、粗供養付き)/要予約・人数制限あり/色鉛筆持参 ※今月は第3日曜日ではなく、第2日曜日に変更しておりま […]

~〈5月〉毎月3日は元三大師さまのご縁日~

~ 元三大師さまのご縁日 ~ ◎5月3日(水)午後2時のみ 護摩供法要 ※受付時間/午後1時半より ※28日〈お不動さまのご縁日〉に行うお加持、並びに法話はございません。但し、ご祈祷をお申し込みの方は、内陣にてお加持致し […]

~ 後白河法皇御尊像 特別御開扉 ~

~ 後白河法皇御尊像 特別御開扉 ~ ◎令和5年5月1日(月)~7日(日)/午前9時~午後4時受付 〇特別参拝料/800円(カラーパンフレット付き) ※現在、親鸞聖人ご生誕850年を慶讃し、阿弥陀堂内陣・特別参拝と同時開 […]

~〈4月〉定例写経会(しゃきょうえ)のご案内~

◎4月16日(毎月第3日曜日)午前10時~12時頃          会費2,000円(納経料・粗供養込み/要予約) ※〈5月〉定例写経会は第2日曜日に変更となります。 ※境内・中庭のツツジ(R5.4.9/夕方撮影) & […]