◎11月28日(月)午前10時~/午後2時~
午前の部、午後の部とそれぞれ護摩のお勤めがございます。護摩の後には住職より法話があり、阿弥陀堂にてお供養が振る舞われます。
お供養はお不動さまのおさがりです。毎月、その季節に応じたお供養が振る舞われますので、どうぞごゆっくりお過ごしください。尚、宗教、宗派問いませんので、どなたもお参りください。
※内陣での護摩の様子
参拝者の皆さまには、外陣で一緒にお勤めしていただきます。
また、ご祈祷をお申し込みになった方は、特別に同じ内陣でお勤めしていただきます。真横での護摩はなかなかの迫力です。
・普通祈祷3,500円~(詳しくは寺務所までお尋ねください)
※どのようにお参りをすればいいですか?という質問を受けます。
先ずこの質問の前に、最近よく2礼2拍手をしてお参りする方をお見かけします。2礼2拍手はご神前(神社)でのお参りであり、ご仏前(寺)では静かに手を合わせ(合掌して)、1礼をします。
さて、そのお参りですが、手を合わせる前に、お線香やおローソク、お賽銭をしましょう。そして、手を合わせる時は自分のお願いをするのではなく、先ずこうしてここでお参りすることができることに感謝しましょう。お願いはそれからでも遅くありません。
また、護摩木(1本200円)がありますので、こころを清め、願いを託しましょう。
護摩木には自分のこと、家族のこと、友人のこと、なんでも構いません。なにもなければ、今日という日に感謝しましょう。
◎ご縁日の赤いご朱印(毎月28日のみ)/500円(護摩木1本付)
※お不動さまのご縁日には、上記のご朱印をお渡ししております。
日付は、左上に「丙申(ひのえさる)霜月(しもつき)」と書いてあります。
段々と中庭の木々の葉が紅葉してきました。
お不動さまの火炎のように真っ赤に染まりつつあります。
中庭から阿弥陀堂を望む。阿弥陀堂で写経していただくと反対側から紅葉を望むことができます。
法住寺歴代墓地より法華堂を望む。瓦屋根が見えていますが、そこが法華堂(後白河天皇陵)です。