~『 義士会法要 』のご案内~

12月14日(木)午前10時半/毎年開催 ※お茶席は午後3時まで
『 義士会法要 』

拝観料1,500円(討ち入りそば・お茶席・大石内蔵助、大願成就を祈る護摩木1本付き)

Exif_JPEG_PICTURE

※門前の看板。法要間近には七条通りにも同じ看板が立ちますので、目印にしてお参り下さい。

元禄の時代、大石内蔵助が大願成就を祈ったとされる法住寺・ご本尊身代り不動明王ご宝前にて、法要が営まれます。

 

10時半より島原・菊川太夫よる太夫道中奉納

※菊川太夫による奉納は「義士会法要」をもって最後となります。来年の太夫道中は未定です。

※大玄関前より大門へ

※住職先導のもと、北(大門)から南(旧御陵正門)まで太夫道中奉納

続いて、ご本尊身代り不動明王ご宝前にて、四十七義士追善の法要
法要後、祇園・舞妓による献茶式

※本年は、祇園東・富津愈さんにお献茶を勤めていただきます。

住職法話の後、書院にてお茶席 ※午後3時まで
拝観料1,500円(討ち入りそば・お茶席・大石内蔵助、大願成就を祈る護摩木1本付き)
お茶席は拝観受付順となっております。(1席/30~40名)
例年、法要後のお茶席は大変な混雑が予想されます。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようにお願い申し上げます。尚、お茶席まで時間がある方は、辺りを参拝、散策した後に、お戻りいただいても結構です。その際には必ず、寺務所までお声をおかけください。
お急ぎの方には、お持帰り用のお茶菓子を用意しておりますので、寺務所までお申し出ください。

◎義士会法要 ご朱印 500円/祈願護摩木1本付き(枚数限定/当日のみ)

Exif_JPEG_PICTURE

元禄時代、大石内蔵助が仇討・大願成就に参ったとされるご本尊・身代不動明王。その参拝の証しとして、また、ご自身の祈願をお不動さまの護摩木に託された功徳の証しとしてお受けください。
※護摩木の書き方→願い事、名前、数え年の順番に

皆さまのご参拝、お待ち申しております。合掌