〜ご朱印帖のご案内〜

◎6月1日(木)午前11時〜 ご朱印帖授与

大変長らくお待たせ致しました。

6月1日(木)月初め・護摩供お勤めの後、午前11時からご朱印帖を授与致します。ぜひ、お勤めにもご参加ください。お勤めは午前10時からです。

 

・今様の寺 法住寺 ご朱印帖/1,500円(下記写真のご朱印込み)

今様が一人でも多くの方々に伝わりますように‥

Exif_JPEG_PICTURE

※ご朱印帖は白拍子の袴・朱色で統一され、生地はちりめんになっております。また、表紙には今様1首「あそびをせんとや うまれけむ たはむれせんとや 生まれけむ」の2節、白拍子が描かれています。

Exif_JPEG_PICTURE

※裏紙には「後白河院 御聖跡 法住寺」と記してあります。

Exif_JPEG_PICTURE

※1枚目には、見開きにてご朱印を書かせていただきました。

金の扇に今様1首「遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけむ 遊ぶ子どもの声聞けば わが身さへこそ揺るがるれ」、隣りには「後白河院 御所聖跡 法住寺」と記してあります。

 

〇『灰不動』のご紹介

平成19年新本堂・不動堂落慶にあたり、版画家・木田安彦氏『灰不動』奉納

<木田安彦氏 略歴>

1944年2月14日京都市に生まれる。

1967年京都教育大学特修美術科構成専攻卒業。

1970年京都市立芸術大学美術専攻科デザイン専攻修了。東行、株式会社博報堂制作部に勤務

1975年帰洛、以後版画家として作家活動に専念しつつ、ガラス絵、板絵、水墨、油彩、陶、書と多彩に領域を拡げ続ける。

1977年田中一光に見出され、セゾングループのクリエイティブ・スタッフになる。以後2002年氏の逝去まで公私にわたり薫陶を受ける。

毎日商業デザイン賞、クリオ賞、サロン・ドートンヌ、ル・サロン、サロン・ド・ナショナル・デ・ポザール、ラハティ国際ポスタービエンナーレ入選。日経広告賞部門賞、日本雑誌広告賞金賞、SDA優秀賞、CSデザイン賞シルバークラウ賞、国際カレンダー展銀賞、全国カレンダー展通商産業大臣賞、文部科学大臣奨励賞他17度受賞、ニューヨークADC賞銀賞・優秀賞、第17回京都美術文化賞、平成17年度京都府文化賞功労賞他受賞。

欧州巡回「日本ポスター展」、海外巡回「現代日本版画展」、「第1回テヘラン国際現代絵画展」、「木田安彦ニューヨーク展」、「日蘭交流400年特別記念 木田安彦オランダ展」他国内外で個展。

大英博物館に木版画16点収蔵。NHK大河ドラマ「新選組!」タイトル版画制作。

作品集に「木田安彦 木版画にほんのまつり」(講談社)、「木田安彦の世界」(京都書院)、「ちょっと昔の京都」「世界の市」「舞妓」「諸国名所」(河出書房新社)、「世界のグラフッィクデザイン52 木田安彦」「煌めきのガラス絵木田安彦の世界」「木田安彦木版画集ふるさとの名山」(トランスアート)、素描集「歌舞伎抄」全6巻(風雷房)、ビデオCD・木田安彦木版画屏風「朝鮮通信使」を彫る(蔦屋電子出版)他。ニューヨークADC国際会員。

平成27年8月13日 惜しくも行年72歳にて亡くなる。本人の希望あって、現在法住寺・阿弥陀堂にておまつりし、永代にわたり日々ご回向申し上げる。

・ご本尊不動明王 ご朱印帖/2.500円(下記写真のご朱印込み)

このご朱印帖が皆さまの手で以て全国、世界を渡り、これまで以上に多くの方々に「木田安彦」という名前が知れ渡りますように‥そして、供養の気持ちを込めて‥

Exif_JPEG_PICTURE

※この度、『灰不動』をもとに新しいご朱印帖が出来上がりました。今様のご朱印帖よりも一回り大きくなっております。今年は酉年・お不動さまの年です。ぜひ、このご朱印帖を持ってお不動さんを巡り、毎月28日のご縁日にはお参りください。

Exif_JPEG_PICTURE

※中央には法住寺の紋である「葉菊(はぎく)」、その下には『灰不動』に記されている「以北峰千日回峰行者 大行満先達大阿闍梨 大聖不動明王 十万枚護摩灰 於 洛中風雷房 謹書 平成十五年 安彦」と書いています。

Exif_JPEG_PICTURE

※1枚目には、見開きにてご朱印を書かせていただきました。

お不動さまが背負う火炎に迦楼羅(かるら)を背景に、左手には「後白河院念持仏 身代不動尊 洛東 法住寺」、右手には「不動尊真言 なま。さまんだばさらん。せんだまかろしゃな。そはたや。うんたらたかんまん」と記されています。

↓ 現在(H29.6.27)のご朱印。お不動さんの御真言をご希望の方は寺務所にてお申し出ください。(ご朱印帖とは別に300円の志納料が必要となります。)

Exif_JPEG_PICTURE